会社概要
会社名 Company | アイマーケ株式会社 |
---|---|
所在地 Location | 〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134京都高度技術研究所8F |
創業 Established | 2004年5月 (2006年5月法人化) |
info@imarketing.jp | |
URL | http://www.imarketing.jp |
代表取締役 | 石川 憲昭 プロフィール |
所属団体 Related organizations | 商品開発・管理学会(日本学術会議協力学術団体) 京都商工会議所 |
会社案内 | 会社案内パンフレット PDF |
サービス実施体制
企業様の開発マーケティングの導入から実践、フォローまで、研修・セミナー、コンサルティング、業務受託(アウトソーシング)など様々な形態でお引受いたします。また、業務の規模や範囲によっては、当社のパートナーコンサルタントやパートナー企業とチームを組んでお客様の課題に対してソリューションサービスを提供します。
パートナーコンサルタント
専門的な知識が求められるB2Bビジネスでお客様に満足できるサービスを提供するため様々な業界のエキスパートをパートナーとして整備しています。
鳥淵 浩伸 専門分野:材料・化学
プロフィール
大学院修了後、12年間勤務した株式会社日本触媒において、微粒子製造技術関連の基礎研究・事業化等に従事。 平成12年技術コンサルタントとして独立。経営戦略、研究開発、知的所有権を専門分野とし、経営戦略立案とその遂行体制の構築、 研究開発戦略とそのフォロー、製造及び品質管理体制の確立、特許戦略の立案と技術評価などの支援を展開中。
中村 信夫 専門分野:環境・リサイクル
プロフィール
大阪大学大学院修了後、(株)三菱総合研究所に入社。環境ビジネス振興、法制度の設計等に携わる。その後、 経営コンサルティング会社、ベンチャー企業社長代行を経て、05年4月に(株)ア・ソッカを設立。 環境ビジネスに特化した『新規事業開発支援』や『技術開発支援』及び『環境戦略・計画の策定』、『環境教育・研修』を展開。
西村 仁 専門分野:機械・生産技術
プロフィール
大学卒業後、株式会社村田製作所に入社し、21年間生産技術に携る。その後コンサルティング会社を経て、 2007年に技術コンサルタントとして独立。機械設計、工程設計、また品質改善やコスト削減の支援活動を展開している。 技術セミナーも定期的に開催中。現場に密着したコンサルティングが強み。1962年生まれ。
吉村 喜代和 専門分野:エネルギー、制御機器
プロフィール
制御機器メーカでコージェネレーションシステムの系統連系用保護継電器の商品開発に従事すると共に省エネ診断に必要な電力エネルギーモニターの商品企画を行なう。また、太陽光発電システムのパワーコンディショナの企画では国内外の太陽電池メーカに出向きマーケティングによる仕様策定を行なう。2008年に退職後、(財)省エネルギーセンターのエネルギー使用合理化専門員として、現在、エネルギーを多く消費する工場・ビルに出向き、省エネ診断と改善提案を行なっている。エネルギー管理士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士など。
水原 晋 専門分野:光工学、センサ技術、事業戦略
プロフィール
名古屋大学大学院修了後、オムロン株式会社に入社。光センサの開発・企画、上海駐在等を経て、 様々なFA機器の事業戦略を立案・実行する。2017年4月コンサルタントとして独立、SOIL設立。戦略立案、プロジェクトマネジメント、知財活用、光センサ技術を得意とする。
古川 邦男 専門分野:耐火物・セラミック
プロフィール
大学卒業後、播磨耐火煉瓦(株)[ハリマセラミック(株)へ社名変更](現黒崎播磨(株))へ入社。製鉄用耐火物の開発に従事し、 途中13年間新規事業開発を担当し、サイジング材、断熱材、景観材、ニューセラミックスを開発事業課を達成。その後、役員として技術全般を担当。 そして子会社のコンピューターソフト会社に転出し定年を迎え、技術士事務所を開設。耐火物技術、事業開発を得意とする。 特に中小企業の目線でお付き合いできることに自信を持つ。
堀切 忠彦 専門分野:ナノテク、電子機器、経営品質
プロフィール
大学卒業後、オムロンに入社。電子機器の開発、新規事業の開拓等に従事し2005年から知的クラスター創成事業にてナノテクを 生かした事業化を推進。2007年に起業し太陽電池など日本と中国の強みを生かした技術貿易を開始すると共にベンチャー・中小企業の 事業拡大に向けた支援をしている。
吉田 悟 専門分野:エネルギー
プロフィール
大阪大学卒業後、大阪ガス(株)に入社、受託研究、コンサルティング会社㈱KRI役員等を歴任し 2002年大阪ガスを退社、株式会社テクノアクセラレータ関西を設立。燃料電池、太陽光発電など新エネルギー分野をはじめ、技術系企業の起業支援、マッチング支援、ビジネス構築業務を得意とする。
喜田 照正 専門分野:製品デザイン
プロフィール
㈱大丸本社に於いてグループの百貨店、専門店、スーパーの商品政策を行うと共に、外商部門を通じて社外企業の様々な イベント関連の企画開発を実施。又平行して国や地方自治体による地域振興や活性化事業を30数年間(現在も受託中)継続して委託され実施。H15年に退社と共に商品政策オフイスSP2を立ち上げ上記事業も含め活動中。
小久保 弘 専門分野:ITシステム
プロフィール
1971年富士通㈱に入社。装置開発、業務システム開発、新規事業化支援、システム営業に10数年づつ従事した。そのスキルを活かすべく2003年よりITコーディネータの資格にて、中小企業への経営戦略化推進。2006年富士通退職し、現在、京都、滋賀のIT研究会主査を含め、IT経営化とセールスレップ資格による営業関連の コンサル活動を展開中。
竹内 淳朗 専門分野:中小企業経営戦略
プロフィール
大学卒業後、大手コンビニエンスストア本部に入社、スーパーバイザーを務める。退社後、大学院にて経営学を学ぶ。大学院在学中より中小企業を専門とするコンサルティングファームに入社、コンサルタントとして5年間中小企業の経営指導にあたり、2009年12月に独立。中小企業の経営戦略の策定からその実行、実現までを支援している。
須本 隆雄 専門分野:B2Bコミュニケーション
プロフィール
オムロン㈱で半導体デバイスの研究開発を担当後、広報・宣伝、販促、マーケティング、出版・編集など主にB2Bのコミュニケーション関連業務に従事。2005年から社外出向し、研究機関の学術情報業務に従事し、2012年に退職。これまでの経験とネットワーク力で中小企業の事業革新の支援を目指している。
鬼塚 慎一 専門分野:情報技術・障害者雇用
プロフィール
大学卒業後、社会福祉法人やNPO法人において障害者の就労支援に従事。立命館大学大学院修了後、ウェブやデザイン制作を通じた障害者の就労支援を目的に有限会社時代工房に入社し、2014年11月株式会社スタジオニクロムを設立。高齢者や障害者といった情報弱者と言われる方たちに配慮したウェブや広報物の制作を行うとともに、障害者の就労支援、企業における障害者雇用の支援も行っている。
ドルフィンスルー株式会社: プロモーション
プロフィール
ソーシャルメディアを駆使した「売れる」「集まる」「話題になる」プロモーション活動を創出します。特に、映像を活用した広報活動が得意分野です。具体的には、YouTubeへの映像配信の裏ワザを伝授いたします。また、映像コンテンツの企画制作も請け負います。クリエイティブの受賞歴は、ACC賞、NYF、21世紀メルク賞など多数あります。
ドルフィンスルー HP
その他にも中小企業診断士、社会保険労務士、税理士、技術士等専門家とのネットワークを保有しています。
事業沿革
2004/4 | 政府出資特別法人京都ソフトアプリケーションの審査を経て京都高度技術研究所でアイマーケを創業 開発マーケティング業務を開始 |
---|---|
2005/4 | 商品開発用マーケットリサーチ「市場検証サービス」を開始 |
2006/5 | アイマーケ株式会社として法人化 |
2007/7 | コンサルティング事業を拡充 パートナーコンサルタントと連携し新規事業・新商品開発プロジェクト推進を本格化 |
2008/11 | 「速解!売れる商品を創る開発マーケティング50のステップ」出版。パートナーコンサルタントと連携しセミナー事業を強化 |
2010/4 | オフィスを京都高度技術研究所8Fに移転 |
2011/6 | 関西新エネルギービジネス創出ネットワーク事業 事業アドバイザー |
2012/2 | 「月刊近代中小企業」に「環境ビジネスを成功に導く!」を寄稿 |
2012/5 | クラウド型シェアリングソフト スマートeリスト リリース |
2013/4 | 代表が大阪成蹊大学「商品開発」「製品開発論」非常勤講師 |
2013/12 | 代表が京都大学大学院「事業デザイン論」ゲスト講師 |
2016/4 | 代表が大阪成蹊大学「デザイン経営」非常勤講師 |
2018/8 | 代表が商品開発・管理学会第30回全国大会で優秀発表賞を受賞 |
2019/10 | 代表が「月刊研究開発リーダー」に「技術マーケティングの新潮流」を寄稿 |